top of page
YAMAMOTO PIANO SCHOOL

​ピアノレッスン&ソルフェージュ

​新百合ヶ丘教室(新百合ヶ丘駅 南口 徒歩3分)

永山教室(永山駅 徒歩20分 バス8分)

桐朋学園大学音楽学部、ハノーファー音楽大学修士課程、

ソリスト課程(ドイツ国家演奏家コース)を卒業した講師が、

初心のお子様や、大人の趣味の方から、

コンクール・音大受験・海外留学を志す方まで、

ていねいにご指導します。

基礎からしっかり学びたい方、

楽しみながらゆっくり進めたい方、

更なるレベルアップやコンクールを目指したい方、

資格・免許の取得を希望する方など、

生徒さんのご希望に寄り添ってサポートいたします。

現在、3歳~大人まで幅広い世代の生徒さんが

レッスンに通っています。

生徒さんそれぞれの目標を大切に、

お一人お一人のペースに合わせて進めていきます。

遠方にお住まいの方などの為に

オンラインレッスンも対応しております。

体験レッスンのお申し込みやご質問はこちらから

​お気軽にお問合せください。

​★入会金  無料 ★体験レッスン 30分 3,000円 

2022.5

講師:山本まゆ子

詳しいプロフィールはこちら

  • Instagram
Nagayama

 

■新百合ヶ丘教室

新百合ヶ丘駅(小田急線)南口より徒歩3分 

*空き状況についてはお問合せ下さい。

■永山教室

永山駅(京王線/小田急線)より徒歩20分/バス8分

永山教室HP : https://www.yamamoto-piano-school.com/  

◆基本コース◆

ピアノレッスン

30分 3,000円~

60分 6,000円~

楽典・聴音・ソルフェージュ

30分 2,000円~

60分 4,000円~

・​お月謝制、ワンレッスン制どちらもございます。

・初級・中級・上級・受験コースがございます。

・ピアノとソルフェージュの組み合わせが可能です。

◆受験コース◆

ピアノレッスン

90分~ 12,000円

楽典・聴音・ソルフェージュ

90分~  8,000円

志望校の過去問と課題曲を参考に対策をしていきます。

​音楽大学・音楽高校合格者あり。

(桐朋学園大学音楽学部、東京音楽大学付属高等学校、国立音楽大学、昭和音楽大学 等)

Lesson
2018.4
2022.9
Lesson
2020.7
2023.1
2021_edited.jpg
class concert

■懇親会

発表会後には懇親会を開催しています。

生徒さん同士で意見交換をしたり、親交を深める場となっています。

※現在はコロナウィルス感染予防の為、開催延期となっております。

■発表会

年2回 発表会(クラスコンサート)を開催しています。

はコンサートホール、冬はサロンにて演奏します。

希望者は、連弾・2台ピアノ・協奏曲・他楽器との室内楽など、ソロ以外の楽曲にも挑戦できます。

 

その他、希望者には本番前の弾きあい会や勉強会を開催します。

←講師演奏動画から一部抜粋です。

ラヴェル 「ラ・ヴァルス」(2台ピアノ版)

Secondoは、山本百合子先生

https://www.yuriko-yamamoto.com/

Lesson

■指導歴

自宅教室や出張レッスン、大手音楽教室での指導。

​​日本クラシック音楽コンクール審査員。

音楽大学、音楽高校現役合格者多数輩出。

(桐朋学園大学音楽学部、東京音楽大学付属高等学校、

国立音楽大学、昭和音楽大学 等)

ドイツ語・英語での指導歴あり。

Klingel Academy(ヴァイオリン&チェロ)にて

「音高・音大受験コース」ピアノ・ソルフェージュ講師

※Klingel Academyのレッスン詳細はこちら

■生徒さん達の活躍

全日本芸術協会コンクール

小学生低学年の部 第2位(1位なし)第3位 第4位

アマチュアの部 第2位(1位なし) 第3位 第4位

全日本芸術協会コンクール上位者大会 入賞

​全日本芸術協会コンクール優秀演奏者賞 受賞

日本クラシック音楽コンクール

小学生中学年女子の部 優秀賞

日本奏楽コンクール

小学中学年の部 第1位 第4位

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

​小学中学年部門 入選

べーテン音楽コンクール

小学3・4年生の部 優秀賞

全日本ピアノコンクール

地区大会G級 第1位​​

​東京国際ピアノコンクール A部門 第5位

エリーゼ音楽コンクール全国大会出場

International Piano Competition

for Outstanding Amateurs 出場

学校行事伴奏オーディション・部活動内選抜試験など

​合格者多数

Lesson

■使用教材

[入門・初級程度]

ピアノドリーム

ピアノひけるよシリーズ

オルガン・ピアノの本

トンプソン

バスティン ピアノベーシックス

ギロック はじめてのギロック

大人のピアノ悠々塾

バーナム ピアノテクニック

バスティン スケール・カデンツ&アルペジオ

こどものハノン

にじいろワークブック

うさぎさんワーク

子供のための旋律聴音

子供のための和声聴音

ほか

[中級程度]

全訳ハノンピアノ教本

ブルグミュラー 25の練習曲

ギロック 子供のためのアルバム

ピアノの練習ABC

ピアノの練習ラジリテー

ツェルニー 100番練習曲

ツェルニー 30番練習曲

ソナチネアルバム

シューマン 子供のアルバム

プレ・インヴェンション

J.S.バッハ 2声インヴェンション

メロディー聴音問題408

音楽の基礎ソルフェージュ中級編

聴音と視唱2声の練習

コードの達人

歌の伴奏法入門

​ほか

[上級程度]

全訳ハノンピアノ教本

ツェルニー 40番50番練習曲

モシュコフスキー 練習曲

J.S.バッハ 3声シンフォニア

J.S.バッハ 平均律

古典派ソナタ(モーツァルト、ハイドン、ベートーヴェン)

ショパン、シューベルト、シューマン、リスト、

ドビュッシー、ラヴェル、プロコフィエフ、ラフマニノフなどの作品

続々新曲446

高校・大学受験のための視唱課題集

​ほか

bottom of page